色でえらぶ野草茶/桑の葉ミント
販売価格:500円(税込)
長岡市栃尾の無農薬、天日干しの野草茶
パッケージデザインが新しくなりました!
作られているのは新潟県長岡市栃尾の
tochiotoさん。
色でえらぶ野草茶は栃尾の山あいで自生する薬効の高い野草を手摘みし、天日干しで作られたノンカフェインの野草茶です。
パッケージはオーラソーマ(色彩心理)のボトルにヒントを得ていて、あったまりたい、スッキリしたいなどその時の気分によって種類が選べるようになっています。
デトックス作用抜群のスッキリブレンド
写真は色でえらぶ野草茶/赤しそ茶のもの
桑の葉ミントは
鼻がスッキリしない方、朝の目覚めに、また仕事のリフレッシュなど頭をクリアにしたい方におすすめのブレンドです。
桑の葉の効能…便秘改善効果、二日酔い予防効果、糖尿病予防。漢方では中薬(副作用が少なく、ある程度病気を治す効果がある)と分類されています。
ミントの効能…健胃作用、心身のリラックス、口臭予防
内容量は1袋に7つティーバッグが入っています。(1g×7個)
フィルターは土に還るトウモロコシ由来のテトラ型。
ギフトラッピングにも対応可能!ちょっとした贈り物にもぜひご利用くださいませ。
お召し上がり方
1袋につき150〜200ccのお湯を注いでいただくか、煮出してお召し上がりください。濃さはお好みで調節してお楽しみください。
色でえらぶ野草茶 赤しそ ページへ
色でえらぶ野草茶 玄米柿の葉茶 ページへ
▼インフォメーション
原材料
桑の葉、ミント(新潟県長岡市栃尾産)
内容量
7g(1g×7袋)
保存方法
常温保存。
賞味期限
パッケージ裏面に記載
生産地
新潟県長岡市栃堀2885-6
箱有無
無
注意事項
パッケージの色はイメージです。実際のお茶の色とは異なります。
製造者
tochioto(刈屋ひと美)