はらんなかの雪下にんじんジュース/180ml
販売価格:395円(税込)
津南産「雪下にんじん」からできたジュース
新潟県津南町で農家を営む
「はらんなか」さんが育てる無農薬のにんじんから作られたジュースです。田坂農園(広島県瀬戸田)さんの無農薬栽培レモンを使った、とびきり美味しいジュースになっています。
雪下にんじんって?
雪下にんじんは雪深い魚沼、妻有地域ならではの栽培方法で、その名の通り雪の下ににんじんを保存し越冬させ収穫します。雪の下で水分を損なう事なく一定の気温で保存されたにんじんは、旨味と甘味が格段に増し、みずみずしいという特徴があります。
雪解けの時期から収穫し春が終わるまでの限られた期間(3月下旬〜5月初めまで)のみ収穫される貴重なにんじんです。食べたことがない方には、生のままでも驚くほど!!!美味しいので新潟の名産としてぜひ召し上がってみていただきたいです。
雪下人参ジュースってどんな味?
スタッフの感想レポートです!
はらんなかさんの人参ジュースは酸味があるのが特徴です。雪下人参ジュースは甘さを売りにしているものが多いのですが、はらんなかさんの人参ジュースは広島産レモンが効いたスッキリした風味。よく漉されていて人参の粒がなくさらりとしているのも特徴です。
甘さは控えめ。えぐみなどは全くありません。酸味のあるジュースがお好きな方にオススメです!
ラベルには、はらんなかさんの可愛いマーク!
★こちらの商品は180ml(小さい方)です。
そのほか、1000mlサイズもあります。
※こちらは王冠で栓がしてあります。飲む際には栓抜きをご用意ください。(1度開ければプラの内蓋がついているので、繰り返し開け閉め、持ち運びができます)
▼インフォメーション
原材料
にんじん(津南町産)、レモン果汁(広島県産)、クエン産
内容量
180ml
保存方法
未開封の場合は常温保存。開封後は冷蔵庫に保管し、お早目にお召し上がりください。
箱有無
無
注意事項
にんじんの成分が沈殿しますので、よく振ってお召し上がりください。
販売者
新潟県中魚沼郡津南町谷内1023-5
宮崎朗
はらんなか HP
https://harannaka.jimdo.com
製造者
長野県飯田市下久堅下虎岩578-8
小池手造り農産加工所