おむすびジャム/玄米トマト味噌
販売価格:630円(税込)
※現在、お1人様5個までの購入制限をかけさせていただいております。
※ただいま、ご好評により発送準備にお時間をいただいております。準備が出来次第発送いたします。お急ぎのところ申し訳ございませんが、あらかじめご了承くださいませ(1週間〜2週間の見込み)。
おむすびにかけるジャム!?
新潟県長岡市の老舗味噌屋さんの味噌をベースにしたおかずジャム。
“ジャム”と書いてあるけれど、パンに塗るジャムのような甘さではありません。
味噌のコクとトマトの酸味にちょっぴりニンニクを効かせた、ご飯にぴったりの味わいです。
お米との相性はもちろん、洋風アレンジでも◎
お味噌がベースなので、ご飯に合うのは当たり前。おにぎりにちょっとのせるだけで立派な一品に仕上がります。

トマトとニンニクの風味を活かして、洋風にアレンジするのもおすすめです。
鶏肉や豚肉のグリルに添えれば、一風変わった味変アイテムとしてもお使いいただけます!
△玄米味噌ならではの「つぶつぶ感」も楽しめます。
「玄米味噌」について

製造している地元長岡市の柳醸造さんは、美味しいお味噌やお漬物を長年作り続けている明治20年から続く老舗の醸造元です。
中でも玄米味噌は玄米ならではの深いコクが特徴。素材はすべて国産品で、大豆・コシヒカリ・赤穂の塩のみで作られています。
「おむすびジャム」について
地元・長岡の長岡造形大学の学生と、NPO法人「思いのほか」と共同で開発した商品です。
「長岡野菜の消費を高めるのにどうしたらよいか?」というディスカッションから生まれたこの商品には、さまざまな想いが詰められています。
ラインナップは全部で5種類。(2023年4月現在)使い勝手がよくパッケージも可愛らしいので、県外の方へのお土産や贈り物にもおすすめです。長岡ならではの商品で、長岡の美味しいを味わってください。
全ラインナップはこちらから
▼インフォメーション
原材料名
トマトピューレ(イタリア産)、玄米味噌(大豆を含む)、ピュアオリーブオイル、にんにく、米ぬか、酒、甜菜糖、おろししょうが、食塩/クエン酸
内容量
90g
保存方法
未開封の場合は常温保存。開封後は冷蔵庫に保管し、お早目にお召し上がりください。
製造者
SUZU365
長岡市下々条1-126